海外自助具紹介 海外自助具紹介「Pego」指に優しいまな板|安心して料理できるまな板 こんにちは、ぐのです。海外自助具紹介回。今回は「まな板」です。片麻痺など、片手で料理をする人に便利そうな、というか、安全に使えそうなまな板です。日本で買える片手用まな板片手で料理をする方のためのまな板は、日本でも販売されています。↓ こうい... 2021.03.06 全て海外自助具紹介
海外自助具紹介 海外自助具紹介|起き上がり補助具/はしごを登るみたいにして起き上がる自助具 海外の自助具紹介。ベッドからの起き上がりを補助する自助具を見つけたので紹介します。作らなくても、買って取り付ければいいので簡単! 2021.03.01 全て海外自助具紹介
海外自助具紹介 海外自助具紹介|「GYENNO spoon」手の震えを相殺するスプーンがスゴイ! 海外のスゴイ自助具を紹介。今回は、「震えをカットするスプーン」パーキンソン病の方など、手の震えがあって、スプーンでの食事にストレスを感じている人のために開発された商品です。高いですけどね…。 2021.02.28 スプーン全て海外自助具紹介食事
箸 自助具解説「箸ぞうくん おつまみ」レポート|軽くて使いやすい介助箸! 外食のおともに最適! 「箸ぞうくん おつまみ」についてレポート! 軽くて使い勝手が良く、シックなデザインの介助箸について詳しく解説しています。メリットはもちろん、デメリットや向き不向きについても書いているので、情報をお探しの方はぜひ! 2021.02.24 全て箸食事
箸 自助具解説「ハビナースの使いやすいお箸」レポート|適度な重さで、手にフォットして安定する介助箸! 介助箸解説! ピジョン、ハビナースの「「使いやすいお箸」について、特徴や向き不向きについて解説しています。 2021.02.22 全て箸食事
その他 自助具解説「お薬取出器 トリダス」レポート! 錠剤が簡単に取り出せる便利グッズを紹介 自助具解説。「お薬取出器 トリダス」についてレポートしています。錠剤薬やカプセル薬を。シートから取り出すのに苦労していた方は必見! 2021.02.21 その他全て
脳卒中片麻痺 片麻痺の方向け自助具紹介|片手でフェイスケア! 片手だけで顔のお手入れをする道具まとめ こんにちは!ぐのです。今回も片麻痺の方向け整容動作フェイスケアの道具についてお伝えしていきます。お顔のお手入れというと、例えば、髭剃りお化粧洗顔後や入浴後の保湿がありますが、今回は特に、保湿とお化粧についてお話していきたいと考えています。片... 2021.02.20 全て化粧整容脳卒中片麻痺顔の手入れ
脳卒中片麻痺 片麻痺の方向け自助具一覧 〜手洗い編〜|片手で手を洗うときに便利な道具まとめ! ちゃんと洗ってコロナ対策★ こんにちは! ぐのです。今回も、片麻痺の人向けの便利な道具についてまとめてご紹介します。今日は、「手洗い編」です。新型コロナウィルス感染症にまだまだ気をつけなければならない状況です。必要な外出もありますので、手洗いは必須ですよね!しっかり手... 2021.02.19 全て手洗い整容脳卒中片麻痺
歯みがき 片麻痺の方向け自助具一覧 〜歯みがき編〜/歯みがきの道具まとめ|きちんと磨いて感染予防! こんにちは! なぎです。片麻痺の人向けの2回目。今回は、「歯みがき」がテーマです。辺見のおじさんも来てくれてます!俺、歯みがき好きじゃねえな…。だめだよぅ!歯みがき大事!片手でも歯みがきが手軽にできる道具を紹介していくから!というわけで、今... 2021.02.18 全て整容歯みがき脳卒中片麻痺
脳卒中片麻痺 片麻痺の方向け自助具一覧 〜爪切り編〜/1人でも片手で爪切りする道具まとめ こんにちは! ぐのです!今日は、片麻痺の人のための道具をまとめて紹介していくのですが、その前に、紹介したい人がいます。辺見のおじさんです!おぅ。よろしくな。雑だな! 初登場なのに!だって恥ずかしいだろ//////おじさん、かわ…wwwうるせ... 2021.02.17 全て整容爪切り脳卒中片麻痺